投稿日:2019/07/24
今回はステップ3:片足立ちです。
バランス能力を鍛える、足の筋力をつける、骨を強くすることなどが目的の体操です。
ステップ3:片足立ち

- 株式会社マルトク ヘルス事業部
- 06-6976-9847 受付:10時~17時
- 06-6976-9847
受付:10時~17時 - 大阪府大阪市東成区東今里2-16-18
投稿日:2019/07/24
今回はステップ3:片足立ちです。
バランス能力を鍛える、足の筋力をつける、骨を強くすることなどが目的の体操です。
投稿日:2019/07/17
今回はステップ2のローイング(舟こぎ)です。
肩甲骨を開き(肩甲帯を内転し)、姿勢を改善することが目的の体操です。
投稿日:2019/07/10
以前に当ブログでも紹介しましたマルトク杖体操ですが、この度よりわかりやすく説明するため動画を作成いたしました。
実演はマルトク杖体操を考案された理学療法士徳山和宏氏です。
マルトク杖体操は全4ポーズで今回はステップ1の腕の屈伸運動です!
いつまでも元気でいるために是非マルトク杖体操にチャレンジしてみましょう!
次回はステップ2の動画をご案内いたします。
投稿日:2019/07/09
大阪市東成区の介護事業者様限定ですが、100歳まで元気に歩くための杖と健康教室の出前いたします!
計45分程度 費用は無料です!
教室の内容は下記の通りです。
講師がわかりやすくお伝えします。
みんなでできる楽しい体操です。
専門家が個別に相談にのります。
計45分程度 費用は無料です
ご要望に応じて、内容をアレンジすることも可能です。(ご家族様向け、職員様向けの内容もできます)
徳山和宏(とくやま かずひろ)
診療所や介護施設での勤務を経て、現在は、介護施設(特別養護老人ホームやデイサービスなど)のリハビリアドバイザーや、医療・介護分野の研修講師(リハビリ、コミュニケーション等)として活躍している。
ご応募は下記電話番号までお願いいたします!
投稿日:2019/07/05
本日より皆様よりご要望の多かったクレジットカード決済が、マルトク公式オンラインショップでできるようになりました!
マルトク公式オンラインショップ
https://www.teku2aruku.com/
より便利にお使いいただけるようになりましたので、今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
※北海道、沖縄、離島への発送は差額送料をご負担いただく必要がございますので、決済前に一度お問い合わせをお願いいたします。