マルトク ブログMarutoku Blog

カテゴリー

マルトクステッキの特長 カラーバリエーションカテゴリー:マルトクおすすめ商品カテゴリー:マルトクからのお知らせ

投稿日:2013/06/13

マルトクステッキの特長 第4回目は、カラーバリエーションです。

 

20年ほど前杖は、色は茶色や黒といったものが主流で、その後花柄の杖が出てきました。

最近では、花柄だけでなくストライプやドットといった現代的な柄物の杖も多くみられ、「杖は歩く支えになればいい」というのではなく、「オシャレに・若々しく持つアイテム」となりました。なんとなくメガネの普及と似ているように思います。

 

ご存じの通り、マルトクステッキは、柄ものがありません。(唯一クラシックシリーズのみべっ甲柄です)

そのかわり、「らふらふ」なら10色、「るんるん」は6色、「ぷるぷる」は5色というようにカラーバリエーションが豊富で、楽しみながらお好みの色を選んだり、ご自身のラッキーカラーやカラーセラピーでもお選びいただけます。

 

最近マルトクでは「らふらふ」のワインレッドが評判ですが、「赤は派手だから・・・」という方もいらっしゃいます。
でも、杖ならば常にお体に付いているものではありませんし、お洋服で調節したりすることも出来ますよね。
こういう意味で杖は今やアクセサリー感覚になってきたな―と思うのです。

 

今までちょっと地味目の杖しか持ってこなかったとおっしゃる方は、一度明るめのお色に挑戦してみて下さい。
きっと気分も少し明るくなると思います。

ぷるぷる

らふらふ

用途に合わせてお好みのタイプの杖をお好みの色で・・・

株式会社マルトク ヘルス事業部
株式会社マルトク ヘルス事業部
06-6976-9847 受付:10時~17時
06-6976-9847
受付:10時~17時
大阪府大阪市東成区東今里2-16-18

マルトクステッキの特長 落下音なしカテゴリー:マルトクからのお知らせ

投稿日:2013/06/03

今回は、マルトクの杖は「落下音なし」です。

 

グリップが滑って手から杖を落としてしまったり、カウンターやテーブルの角に立て掛けた杖が滑って大きな音が鳴ったり・・という経験はステッキ愛用者の方なら一度は経験されたことでしょう。

「大きな落下音は周りの方へ気を使いストレスになる」というお声をたくさん頂戴します。

よくあるプラスティック製や木などの硬い素材では、同じく硬い床面などに落下すると確かに大きな音がしますよね。

 

「マルトクステッキ・杖なら倒れても大きな音がしない」と評判の訳は、グリップと先ゴムの両方がゴム製にあります。

 

下の①と②の写真をご覧下さい。

杖が落下・転倒したときこれらの写真のようにゴム製のグリップと先ゴムは直接床面に衝突しますが、真ん中の金属性の支柱部分は床にあたらない為、音がしにくいのです。

(赤線の部分は床についていません。)

 

少しでも杖を持つ上でのお悩みやストレスを軽減できれば、今まで以上に杖を抵抗なく持たれる方も増え、メガネのように当たり前に皆さまが持たれるアイテムとなるのではないでしょうか?

 

以下はお客様の声です。

画像をクリックすると実際のお客様の声掲載ページをご覧いただけます。

 

 

 

 

株式会社マルトク ヘルス事業部
株式会社マルトク ヘルス事業部
06-6976-9847 受付:10時~17時
06-6976-9847
受付:10時~17時
大阪府大阪市東成区東今里2-16-18

マルトクステッキの特長 振れ音防止カテゴリー:マルトクからのお知らせカテゴリー:雑記

投稿日:2013/05/14

マルトクステッキの特長8+1」の第2回は、「振れ音防止」についてです。

マルトクのステッキの特長2

 

杖のご愛用者様が「杖を持つたときのお悩み」で杖の転倒音の次に多いのが「杖のカチャカチャ音」です。

 

このカチャカチャ音は、実は複数の金属性のパイプ(支柱)から出来ている杖の内側のパイプの振れが外側のパイプに伝わりカチャカチャという音になるのです。

そこでマルトクではパイプの内側に独自に設計・製造した振れ止め具を装着し、気になる音の発生を少なくしています。

 

杖を使うたびに「気になる音」がすると、ストレスの1つになりかねません。

全くの無音という訳には行きませんが、なるべく少なくして杖を持つ事自体がいやにならないように工夫いたしました。

杖のカチャカチャ音でお悩みの方は一度マルトクのステッキをお試し下さい。

株式会社マルトク ヘルス事業部
株式会社マルトク ヘルス事業部
06-6976-9847 受付:10時~17時
06-6976-9847
受付:10時~17時
大阪府大阪市東成区東今里2-16-18

マルトクステッキの特長 8+1をUPしましたカテゴリー:マルトクからのお知らせカテゴリー:雑記

投稿日:2013/04/30

インターネットでの販売が普通におこなわれる昨今ですが、ご自身のお体の状態で使い分けるものなどは、まだまだご購入をためらわれる方もおられるのではないでしょうか?

杖の購入についても、「握ってみたい・実際に突き心地を確かめたい・・・けれど遠方や販売店がお近くにない方」「足や腰が急に痛くなって買いに行けない方」などに、できるだけホームページ上でマルトクステッキの特長や既にお使いの方からのお声を伝えることで、不安やためらいを減らして購入していただけたらという思いで「マルトクステッキ 特長」のページを作りました。
杖を、より身近なものとしてしていただけるようにスタッフブログでも特長やそれに関するお客様の声をお伝えしていきます。

 

まず第1回は、
チョイ掛け利用のヒント

マルトクの杖をご購入いただいたお客様からは、「今までは、買い物に行ってチョット立て掛けたら、倒れて大きな音を立ててしまった」

 

「体が思うように動かないので倒れた杖を拾うのが大変」などといったお声を聞きます。

 

マルトクの「チョイ掛け」は、文字通りテーブルやカウンターに引っ掛けたり、壁に立てかけたりしても、グリップの素材が滑り止めの役割をしてツルツル滑り落ちてしまうといったことはありません。

 

但し、杖をチョイ掛けされるときは、①グリップ面がなるべく大きく触れるような場所にするというのが注意点です。右の上の写真をご覧下さい。赤い丸で囲んだ所だけがカウンターと接し、青い曲線部分は何にも接していません。

 

これはカウンターの厚みが大きいためグリップのアール部分がこれ以上入らないからです。

 

接する部分が少ないとチョイ掛けしても滑り落ちてしまいますので注意が必要です。

チョイ掛けしてみたら・・・
忘れ物防止について
※つい気軽に立て掛けたり・引っ掛けたりできるので「杖の置き忘れ」 には十分お気を付け願います。
名前を書いたネームホルダーを付けると、なくした杖が帰って来やすくなるのは勿論ですが、身近な家の中では立て掛ける場所を決めておくとか、外出先のトイレや乗り物など置き忘れの多い場所では、ご自身が次に動かれる時に必ず目に入る場所(出入り口のドアなど)に置く事が忘れ物防止に役立つと思います。
又、明るい色合い・目立つ色合いの杖を持つ事も役立つでしょう。
黒や茶色・濃紺の色合いの杖はシックですが、存在感を忘れがちになります。

杖のお悩みの中でも多いのが「忘れ物」です。
愛用の杖を電車で・・・デパートで・・・というお声が非常に多いので「チョイ掛け」とともにチョットした対策を考えてみました。
これ以外になにかいい案があればマルトクまで是非お知らせ下さい。

株式会社マルトク ヘルス事業部
株式会社マルトク ヘルス事業部
06-6976-9847 受付:10時~17時
06-6976-9847
受付:10時~17時
大阪府大阪市東成区東今里2-16-18

母の日ラッピングサービス キャンペーン!カテゴリー:マルトクからのお知らせ

投稿日:2013/04/12

今年の母の日には、素敵なラッピングをしたステッキはいかがですか?


マルトクのギフトラッピングは、高級感のある包装材(リバーシブルクレープペーパー)を使用して一つ一つ心を込めてラッピングしてます。
今回、期間中にマルトクのステッキをご注文される方に、このギフトラッピングをサービスします。
ご希望の方はショッピングカートのギフトラッピングをお選びください。
ラッピングサービス期間:4月13日~4月30日
(※上記期間中にマルトクネットショップでのご購入分に限ります)

詳細はマルトク母の日キャンペーンページをご覧ください。

株式会社マルトク ヘルス事業部
株式会社マルトク ヘルス事業部
06-6976-9847 受付:10時~17時
06-6976-9847
受付:10時~17時
大阪府大阪市東成区東今里2-16-18