マルトク ブログMarutoku Blog

カテゴリー

リニューアル スケルトングリップ発売決定!カテゴリー:マルトクからのお知らせ

投稿日:2013/11/07

リニューアル スケルトングリップの発売日が決定いたしました。9月13日本ブログでもお知らせしていましたが、人気のスケルトングリップを採用している杖の内、このたび「るんるんスケルトン」のグリップがリニューアルいたします。
(以降順次「らふらふスケルトン」「ぷるぷるスケルトン」もリニューアルいたします)
スケルトングリップは、透き通るスケルトンのデザインと握り心地が命である為、目に見える部分や握り心地の変更をせずに加工を加えるという所にポイントがあります。もともと、杖のグリップのように常に人が握る部分に白っぽいものを使うことは大冒険で、他社に同様のものがない理由です。
だからこそお客様の需要があり、多くの方の「杖っぽくない杖がほしい」というご希望になんとかしてお応えしたいという弊社の一念で発売した商品です。

 

グリップの特殊コートについては、何社かのコーティングを扱う企業に試作をお願いし、ようやくお客様のニーズに合う商品にたどりつき発売にこぎつけました。

特殊防汚コーティングを施し、汚れが付きにくく又付いた汚れを落ちやすくし、長くスケルトングリップをクリアな状態でお持ちいただくことが出来ます。

 

「こまめに拭いているけど、クリアな状態ではない」「白っぽいグリップなので使い汚れが気になって購入を迷う」というユーザー様のご不満やお悩みを解決し、今後一層の人気を博すること必死です。

 

発売は、12月1日(予定)~ 但し、リニューアル前につき従来のコーティングなしの商品は、在庫がなくなったカラーより販売を終了し、入れ替えにリニューアル商品を販売致します。

従来商品は、各色とも既に在庫数が残り少なくなっておりますので(ピンクは売り切れ)、マルトクNETショップにて商品のご購入を希望される方は、先着順でのご対応となりますのでご了承のほどお願いいたします。

 

マルトクステッキ 新商品

るんるんスケルトン特殊コート

価格 8,190円(税込)

独特のソフトな握り心地を残したまま汚れを付きにくくし、付いてしまった汚れを取りやすくするため特殊コーティングを施しました。

 

※コーティングの効果として若干の光沢感と、従来品と比較して握り心地の変化を感じられる場合が有ります。

株式会社マルトク ヘルス事業部
株式会社マルトク ヘルス事業部
06-6976-9847 受付:10時~17時
06-6976-9847
受付:10時~17時
大阪府大阪市東成区東今里2-16-18

マルトクステッキをNETショップでご購入の際は・・・カテゴリー:マルトクからのお知らせ

投稿日:2013/10/29

弊社では、マルトクNETショップにてご購入いただいたお客様には、受注後確認メールを送信していますが、「届かない」とのお問い合わせがしばしばございます。

弊社から送信するメールには、・ご注文の商品の確認・代金引換の場合は運送業者さんへ商品と引き換えにお支払いいただく金額・銀行振込の場合はお振込金額・ご希望着日にお届できるか・差額送料が発生する場合、又発送後メールではお問い合わせ番号など、大切な情報ですので、出来る限りお伝えできるように御協力をお願いいたします。


【PCメールをご利用のお客様へ】
hotmail・yahooメールなどのフリーメールをご利用の場合、
お客様ご自身が受信制限をされていない場合でも、プロバイダの設定により、当社からのメールが迷惑メールフォルダに自動で移されるか、又は自動的に削除される場合がございます。
お手数ですが、迷惑メールの設定をご確認いただきますようお願いいたします。

 

【携帯メールをご利用のお客様へ 】
弊社の受注確認メールを送信させて頂いておりますが、ドメイン指定を設定されている場合は届かない事がございます。
必ず、あらかじめ 『info-h@health.kk-marutoku.co.jp』を受信可能な設定にご登録お願いいたします。

※受信ボックスが一杯になっている場合も受信拒否されますので、一度ご確認をお願い致します。

 

メールが届かなかった際には、大変恐縮ですが上記をご了承の上、当社までお電話にてお問い合わせをお願いいたします。
TEL:06-6976-9847

㈱マルトク ヘルス事業部 (営業時間はHOMEをご覧下さい)

株式会社マルトク ヘルス事業部
株式会社マルトク ヘルス事業部
06-6976-9847 受付:10時~17時
06-6976-9847
受付:10時~17時
大阪府大阪市東成区東今里2-16-18

スケルトングリップ  リニューアルのご案内カテゴリー:マルトクからのお知らせ

投稿日:2013/09/13

この度、マルトクステッキのなかでも特に人気のスケルトングリップが大きく変わります。

 

マルトクグリップの中のスケルトングリップは、ソフトな手触りと支柱のカラーが透けて見えるようなデザインで、杖を必要とされる方(特に女性)に絶大な人気を持つ商品です。

 

「このスケルトングリップをいつまでもクリアな状態で持ち続けたい」というお声に応えるため弊社では、特殊防汚コーティングを施し、汚れが付きにくく又付いた汚れを落ちやすくした商品を企画しています。

 

「こまめに拭いているけど、クリアな状態ではない」「白っぽいグリップなので使い汚れが気になって購入を迷う」というユーザー様のご不満やお悩みを解決し、今後一層の人気を博すること必死です。

 

この秋リニューアル予定のマルトク・スケルトングリップにご注目下さい。

 

同じ条件で汚れをつけてみました。上は従来グリップ、下が新グリップです。

汚れの付き方に大きな違いが見られます。

 

株式会社マルトク ヘルス事業部
株式会社マルトク ヘルス事業部
06-6976-9847 受付:10時~17時
06-6976-9847
受付:10時~17時
大阪府大阪市東成区東今里2-16-18

杖先ゴム・ストラップのセット販売をはじめました!カテゴリー:マルトクからのお知らせ

投稿日:2013/07/26

すり減った先ゴムや伸びたストラップを使っていませんか?

でも、いざ交換となればどこで購入したら良いのかわからなかったり、遠方で買いに行けなかったりすることも。

そんな方の為に、この度「先ゴム・ストラップのセット販売」をはじめました。

 

先日も、「らふらふを愛用しているので、「くいくい」1ヶを購入したい」というお客様からのお問い合わせがありました。

マルトクの杖をどこで買ったのか忘れたが、パッケージの台紙にマルトクの電話番号があったので電話をしてこられたのです。

お近くに販売店舗がなく、マルトクからしか手に入れれないとの事。

先ゴム1ヶの代金と送料・手数料をお伝えした所、先ゴム代金より1回送ってもらう費用のほうが高いことに若干の抵抗があるご様子で、結局3ヶ先ゴムをまとめ買いされました。

この6月末をもって先ゴムプレゼントキャンペーンが終了し、今までは杖購入時にお付けしていたハガキ1枚につき1ヶの先ゴム(又はインターネットでのアンケート)が、予備として手に入れることができていましたが今後はこのような、適合した先ゴムを手にいれることが難しい方が増えることを予想し、「先ゴム・ストラップのセット販売」を企画しました。

 

今お使いの杖に合った先ゴムと、ストラップを組み合わせ、先ゴム1ヶ分がお得な価格となっています。

 

すり減った先ゴムは滑りやすくなり大変危険です。まめにチェックして下さい。
又、ストラップの「ぽこぽこ」も、折りたたみ時のまとめや、その他のご使用・径年劣化(中がゴムの為)により伸び、使い勝手が悪くなる場合があります。

 

気付いた時にすぐ交換できるようお備え置き下さい。

先ゴム比較

左は新しい先ゴム    右はすり減ってミゾがなくなってしまっている先ゴム

肌触りのよいウーリーナイロンでゴムを包んでいます。
「ぽこぽこ」の中ゴムは温度や径年劣化(時間がたつと中のゴムの質自体が古くなる)で伸びてしまうことも・・・

「ぽこぽこスケルトン」と「くいくいスケルトン」のセットでは、ポップなカラーのストラップをチョイス することも出来ます。

株式会社マルトク ヘルス事業部
株式会社マルトク ヘルス事業部
06-6976-9847 受付:10時~17時
06-6976-9847
受付:10時~17時
大阪府大阪市東成区東今里2-16-18

マルトクステッキ特長 ストラップの手離れ防止/コンパクト収納カテゴリー:マルトクからのお知らせ

投稿日:2013/07/01

マルトクステッキの特長 第5回は、折りたたみ杖のストラップの機能である手離れ防止とコンパクト収納をご紹介します。

 

マルトク「手離れ防止ストラップ ぽこぽこ反射玉/ぽこぽこスケルトン」はともに、杖のストラップとして、手首に通すと手が自由になり、かばんの中から物を取り出しやすくすることができる優れモノです。
それ以外にも、手に握力のない方が杖を持たれた時、急な手離れを起こしても手首にストラップを付けていれば床面まで落下することがないので、大きな落下音を気にすることもなく又かがんで落下した杖を拾い上げることもないというメリットがあります。これが「手離れ防止」の機能です。

 

又「ぽこぽこスケルトン」は折りたたみ杖をコンパクトにまとめる結束フックがついていて、折りたたんだ杖をばらつかせずに収納できます。
結束フックとストラップが一体になっているから、結束フックを失くすこともありません。
折りたたんだ状態の杖を片手に持ち、もう片方の手でクルッとストラップを一巻きし結束フックをひっかければ出来上がり、とても簡単です。

 

いざという時の為の「折りたたみ杖」と皆さまがおっしゃる通りの働きです。

マルトクのステッキの特長 手離れ防止

 

使用上の注意:結束フックは折りたたみ杖を結束する時、その他ご自身の工夫でお使いいただけますが、プラスティック製ですので、耐久性を考慮の上ご利用ください。
(フックを使って杖や体をひっかけることは、転倒の原因となりますので、絶対におやめください。)

株式会社マルトク ヘルス事業部
株式会社マルトク ヘルス事業部
06-6976-9847 受付:10時~17時
06-6976-9847
受付:10時~17時
大阪府大阪市東成区東今里2-16-18