投稿日:2015/10/20
皆さま、ステップ1、ステップ2は行ってみましたか?印刷したい方はコチラ
簡単なのに体を動かした実感はシッカリあったでしょ?
今回も引き続き後半の体操をご紹介いたします。
POINTに気をつけて、ご自身のペースで行ってみましょう。
ステップ3:片足立ち
バランス能力を鍛える、足の筋力をつける、骨を強くすることなどが目的の体操です。
写真A⇔Bの動作を1分間ずつ1日3回
写真A:杖=右手 右足あげ 1分間 KEEP
杖をついた、立位姿勢から、片足を上げていきます。
まずは、右手で杖をつき、右足を上げます。そのままの状態を1分間保ちます。
写真B:杖=左手 左足あげ 1分間 KEEP
杖をついた、立位姿勢から、片足を上げていきます。
まずは、右手で杖をつき、右足を上げます。そのままの状態を1分間保ちます。
時計の秒針などを見ながら、正確に1分間を測ってください。
また、横から見たときに、前かがみにならないように、背すじをしっかりと伸ばして、まっすぐな姿勢を保ってください。(写真C)
「歩く」というのは、片足立ちの連続です。いつまでも元気に歩くために、片足立ちの能力はとても重要です。
ステップ4:スクワット
足のきんりょくを鍛えることが目的です。
5~10回 2~3セット写真Aのように、立った状態で、両足を肩幅くらいに開き、杖の両端近くを持ちます。
ゆっくりと、両膝を曲げて身体を沈み込ませます。(写真B)
ゆっくりと両膝を伸ばして、元の姿勢に戻ります。
両膝がつま先よりも前に出ないように、お尻を後ろに沈み込ませるイメージでやりましょう。
膝は、深く曲げ過ぎないようにしましょう。90°よりも手前で止めます。
後ろにイスがあるとイメージして、そのイスにお尻が軽く触れるくらいの感じです。
運動中は、息を止めないようにしましょう。
3回にわたりマルトク杖体操をアップしてまいりましたが、皆さまいかがでしたでしょうか?
体操というほど場所や時間のかからないお手軽な、それでいて年齢によって衰えが見える各部分や機能に大変有効な動作だと私達は思っています。
せめて自分の足で歩きたいから杖を使い始められたという方も多いと思います。
そんなきっかけで使い始めた杖でも、テレビをご覧になっている合間やご自身の毎朝の習慣としてマルトク杖体操をすることで、杖の使い始めよりも元気になっていただければという思いから、この杖体操をプレゼントさせていただきました。
どうぞ皆様お体に気をつけながら、いつまでも元気で、ご自身の足で歩いていただきますように!
※マルトク杖体操は理学療法士 徳山 和宏氏の監修にて作成されました。
ステップ1:握力と腕の力(上腕二頭筋や上腕三頭筋)を鍛えるとともに、杖の正しい持ち方を習得することが目的の体操
ステップ2:肩甲骨を開き(肩甲帯を外転し)、姿勢を改善することが目的の体操
ステップ3: バランス能力を鍛える、足の筋力をつける、骨を強くすることなどが目的の体操
ステップ4: 足の筋力を鍛えることが目的の体操
- 株式会社マルトク ヘルス事業部
- 06-6976-9847 受付:10時~17時
- 06-6976-9847
受付:10時~17時 - 大阪府大阪市東成区東今里2-16-18