タグINDEX
クリックすると、実際にその種類の杖やカラーをご利用のお客様の声が抽出されます。
また○○代をクリックされますと、その年齢のお客様の声が抽出されます。
是非、ご参考にして下さいませ。
全521件
股関節が痛くなり、この杖・ステッキを始めて使って・・・カテゴリー:はじめて杖をもってカテゴリー:マルトク杖のここがよかった

股関節が痛くなり、何かにつかまらないと歩けなく成る。この杖を始めて使って、たよりにしっぱなし。
ステッキ先のゴムが弾力が有り、にぎり手のところもゴムのため、どこにでも掛けられる。足が治っても、手放せなくなりそう。
2段伸縮杖らふらふの商品詳細はコチラ
マルトクから
急な痛みの時はおそばに杖が1本あれば助かりますよね。痛みの軽減するのがわかるので手放せないというお声をたくさん頂いています。無理に使わないようにしなくても徐々にお体と相談しながら杖を使うときと使わない時を作っていってください。
杖・ステッキを始めて使用する為に、この商品を買いました。カテゴリー:はじめて杖をもってカテゴリー:マルトク杖のここがよかったカテゴリー:杖で外出するのが多くなった
マルトクから
杖の初めてのご使用では、階段の昇り降りは大変だったでしょう。このホームページででも杖を持った歩行の仕方をご説明していますが「階段の上り降り」はしていません。今後記事を加えていきたいと思います。
安心して杖・ステッキを使用しています。カテゴリー:マルトク杖のここがよかったカテゴリー:杖を購入する前に困ってました
マルトクから
マルトクの杖先ゴム「くいくい」は、路面キャッチが良いことで定評がありますが、雨の日の濡れた所でご使用になるときはくれぐれもご注意くださいね。
杖があるという安心感からリハビリにやる気が出た。カテゴリー:はじめて杖をもってカテゴリー:リハビリ用杖としてカテゴリー:杖で外出するのが多くなった
マルトクから
杖の安心感でリハビリをしながら、これからまだまだご自分の足で歩かれ、ますますお元気でおられる事を願っています。
杖・ステッキを家の中で使用しています。カテゴリー:マルトク杖のここがよかったカテゴリー:リハビリ用杖としてカテゴリー:杖を室内で使用
マルトクから
杖を使って、家の中で上手く歩けるようになれば、次はお天気や気候のよい時を選んでお散歩してみて下さい。外出の機会が増えると外用の杖が必要となるかもしれませんね。