お客様の声Customer's Voice

タグINDEX

クリックすると、実際にその種類の杖やカラーをご利用のお客様の声が抽出されます。
また○○代をクリックされますと、その年齢のお客様の声が抽出されます。
是非、ご参考にして下さいませ。

521

杖(ステッキ)に抵抗があったが使い始めて、安心して歩けるようになった。カテゴリー:はじめて杖をもってカテゴリー:杖で外出するのが多くなったカテゴリー:杖を購入する前に困ってました

大阪府大阪市 男性 82歳
杖を使うのに抵抗があったが使い始めて、安心して歩けるようになった。もっと早く使っていればよかった。

2段伸縮杖らふらふの商品詳細はコチラ

マルトクから

そうなんです。傘を杖がわりにするのはやっぱり危険ですよね。急に痛みが出たときの為におそばに1本杖を置いておかれるのも安心かもしれません。

百貨店で、いろいろな杖を試してこの杖(ステッキ)に決めました。カテゴリー:はじめて杖をもってカテゴリー:マルトク杖のここがよかったカテゴリー:杖を購入する前に困ってました

大阪府柏原市 女性 45歳
一週間前、急に腰を痛めてしまいました。傘を杖代わりに使っていましたが、不安定ですべりやすく、楽に歩くことができませんでした。百貨店で、いろいろな杖を試してこの杖に決めました。地面に当たる所が大きくて、安定感があり、安心して歩くことが出来ます。買って良かったです。

2段伸縮杖らふらふの商品詳細はコチラ

マルトクから

そうなんです。傘を杖がわりにするのはやっぱり危険ですよね。急に痛みが出たときの為におそばに1本杖を置いておかれるのも安心かもしれません。

杖(ステッキ)のお陰で30分程度の散歩が日課になりました。カテゴリー:はじめて杖をもってカテゴリー:リハビリ用杖としてカテゴリー:杖で外出するのが多くなった

和歌山県岩出市 男性 73歳
自分達の住所は山を開いた団地なので坂が多く、足腰が弱った最近では、散歩にも出かけなくなり、家の中でばかり過ごしておりましたが、杖のお陰で30分程度の散歩が日課になりました。

2段伸縮杖らふらふの商品詳細はコチラ

マルトクから

杖を1本使う事であきらめていた事ができるようになったり、今までしていたことを再開したりというお声もたくさんいただきます。活動範囲が広がりますよね。

この杖(ステッキ)は、色んな角度に下のゴムが動くのでとても使いやすい。カテゴリー:マルトク杖のここがよかったカテゴリー:リハビリ用杖としてカテゴリー:杖を購入する前に困ってました

兵庫県宝塚市 女性 69歳
病院に入院してリハビリをしていたのですが、杖歩行訓練に入った時、色々な杖を使ったのですが、色んな角度に下のゴムが動くのでとても使いやすくこの杖にしました。

2段伸縮杖らふらふの商品詳細はコチラ

マルトクから

マルトクの先ゴムは路面キャッチがよいと評判です。又肩への衝撃も少なくしてくれるようで、杖を使った時の肩の痛みがなくなったというお声も頂戴しています。

杖(ステッキ)のおかげで、安定した歩行ができています。カテゴリー:はじめて杖をもってカテゴリー:リハビリ用杖としてカテゴリー:杖を購入する前に困ってました

大阪府大阪市 男性 76歳
左脳幹梗塞で4ヶ月入院。きき手の右手・右足がマヒ、リハビリで何とか動かせるようになりましたが、以前のようにはいきません。杖のおかげで、安定した歩行ができています。本当に「ささえ」になっています。

2段伸縮杖らふらふの商品詳細はコチラ

マルトクから

お便りをいただく方にも同じ様に入院・リハビリがんばっておられる方が大勢いらっしゃいます。寒さのましな日に少しづつお散歩などでお体を動かしてみて下さい。あまり無理なさらないでくださいね。長く続けましょう!