タグINDEX
クリックすると、実際にその種類の杖やカラーをご利用のお客様の声が抽出されます。
また○○代をクリックされますと、その年齢のお客様の声が抽出されます。
是非、ご参考にして下さいませ。
全521件
娘の贈り物の(この杖)は、持って楽な気分でたのしそうです。カテゴリー:ステッキ、杖のプレゼント

(この杖を購入される前に困っていた事は何ですか?)
前の杖がガタが来ていた
(購入の決め手になったのは何ですか?)
誕生日に娘の贈り物として
(実際にこの杖を使われてみてどうでしたか?)
軽くて丈夫そうで持って楽な気分でたのしそうです。
2段伸縮杖らふらふの商品詳細はコチラ
マルトクから
新しい杖、しかも娘さんからのお誕生日プレゼントならば、足取りも軽くなりそうですね。前の杖が古くなった所へタイミング良くプレゼントされるとは、さすが御家族!という感じです。
この杖・ステッキをリハビリの先生にすすめられて購入したカテゴリー:マルトク杖のここがよかったカテゴリー:杖を購入する前に困ってました

(この杖を購入される前に困っていた事は何ですか?)
今まで4点杖を使っていたが、外では安定感が悪かった
(購入の決め手になったのは何ですか?)
リハビリの先生にすすめられて購入した
(実際にこの杖を使われてみてどうでしたか?)
グリップのところが持ちやすくて、良かったです。
2段伸縮杖らふらふの商品詳細はコチラ
マルトクから
リハビリの先生のお勧めならば安心ですね。杖を使われる方によっては、棒状杖を使用するに適していない状態の方もいらっしゃいます。SG協会の通達で、杖のパッケージには必ず「どのような方が棒状杖使用に適しているか否か」が記載されていますのでお買い求めの際にはご覧になり、ご自身の状態に不安が有る方は必ず専門家の御意見にて杖をお選び下さいませ。
この杖を使いだしてから、肩凝りや肘の痛みが少なくなりましたカテゴリー:マルトク杖のここがよかったカテゴリー:杖を購入する前に困ってました

(この杖を購入される前に困っていた事は何ですか?)
握り手がかたかった
(購入の決め手になったのは何ですか?)
握り手がやわらかいのと手になじむ
(実際にこの杖を使われてみてどうでしたか?)
肩凝りや肘の痛みが少なくなりました
2段伸縮杖らふらふの商品詳細はコチラ
マルトクから
「肩こりや肘の痛みが少なくなった」というのは、適した杖をお使いいただいているということでしょう。SG協会の通達にも有るように、適さない状態の方が杖を使用された場合肩や肘を痛めることがあるそうです。杖を使用してから痛みが出た場合はひょっとすると適さない杖なのかもしれません。そんな時は医師やリハビリの方にご相談下さい。
杖を使い歩く事に自信がつき、海外旅行に出かける事が出来ましたカテゴリー:杖で外出するのが多くなった
マルトクから
杖を日々使うことで、すごい成果がでましたね。やはり目標を持って努力された結果でしょう。次の目標はもうお決めになられましたか?
杖を使い慣れると安心感がうまれて歩くのが楽しくなりましたカテゴリー:はじめて杖をもって
マルトクから
杖に抵抗感をお持ちの方がリハビリの先生や御家族から勧められ、しぶしぶ(?)使い始めた結果、「もっと早く杖を持てばよかった!」とおっしゃる場合が非常に多いです。同じ様にお考えの方おひとりでも多くこの感覚を実感して頂きたい!