お客様の声Customer's Voice

タグINDEX

クリックすると、実際にその種類の杖やカラーをご利用のお客様の声が抽出されます。
また○○代をクリックされますと、その年齢のお客様の声が抽出されます。
是非、ご参考にして下さいませ。

521

杖を使うことによって、背筋が伸び姿勢が良くなった カテゴリー:マルトク杖のここがよかった

大阪府枚方市 男性 70歳
・背筋が伸び姿勢が良くなった ・フラつかず割合に真っすぐ歩ける様になった

2段伸縮杖らふらふの商品詳細はコチラ

マルトクから

杖使用の効果が十分に出ていますね。杖を持てばお年寄りに見られる・・というよりも前かがみの姿勢がお年寄りに見られる真の原因かも・・・・背筋をのばしまっすぐに歩いている姿は10歳若返って見えるという話も・・・ぜひチャレンジです!

杖だけは忘れずいつの間にか体の一部の様になっています。カテゴリー:杖で外出するのが多くなった

埼玉県入間市 女性 60歳
軽くてとても使いやすく、雨上がり傘の置き忘れが2回程ありましたが杖だけは忘れずいつの間にか体の一部の様になっています。

2段伸縮杖らふらふの商品詳細はコチラ

マルトクから

杖を使われる方のお悩みの1つに「杖の置き忘れ」が有ります。折りたたみ杖ならば使わない時はバッグにしまうなどの習慣をつけるようにするなどが対応の1つです。2段伸縮杖のように長い杖の場合は、例えば家の中ならば置いておく場所を決めておくなどして、又外出時に杖から手を放すときは必ず次の行動するときに目に入る場所に置くという習慣をつけましょう。一番多い外出先のお手洗いでの置き忘れなどにもトイレのドアの内側に立て掛けるというのはどうですか?マルトクステッキなら滑らず立て掛けれて、外へ出るときも必ず目に入りますから・・・

杖を使うと足の負担が軽くなって歩くのが楽になりましたカテゴリー:杖で外出するのが多くなった

兵庫県尼崎市 男性 79歳
足の負担が軽くなって歩くのが楽になりました。安心して歩けます。

2段伸縮杖らふらふの商品詳細はコチラ

マルトクから

足の筋肉の衰えをホロー出来き、歩かれるのが楽になられたようですね。御高齢になると「つま先が十分上がらずにつまづき転倒する」といった事も耳にします。杖をご利用いただく際に一度御自分の足の動きに気をとめて見て下さい。

両人工関節置換手術を受け杖の使用が必要となりましたカテゴリー:リハビリ用杖として

大阪府摂津市 女性 59歳
(この杖を購入される前に困っていた事は何ですか?)
両人工関節置換手術を受け杖の使用が必要となりました
(購入の決め手になったのは何ですか?)
理学療法の先生が貸してくれた杖で使いやすかったことと、グリップが手になじみスベリにくいものだから

2段伸縮杖らふらふの商品詳細はコチラ

マルトクから

手術を受けられた後のリハビリの時にマルトクの杖をご使用いただきご縁ができたのですね。今頃は素敵なワインレッドの杖でお買い物にでも出かけられていることでしょう。

購入した決め手は、1本目使っていて使い勝手がよかったことですカテゴリー:マルトク杖のここがよかった

埼玉県さいたま市 女性 46歳
(この杖を購入される前に困っていた事は何ですか?)
それまでは1本しか持っていなかったので外出用にもほしかった
(購入の決め手になったのは何ですか?)
1本目使っていて使い勝手がよかったこと。
(実際にこの杖を使われてみてどうでしたか?)
グリップがにぎりやすく全体的に軽いのが使いやすい

2段伸縮杖らふらふの商品詳細はコチラ

マルトクから

おしゃれなワインレッドをお出かけ用にしていただいたようですね。マルトクの杖は、若々しいカジュアルな服装にもマッチしますが、差し色のような使い方をしていただいても素敵です。最近は、杖のユーザー様が工夫しておしゃれに持たれるので、良い意味で注目しています。