タグINDEX
クリックすると、実際にその種類の杖やカラーをご利用のお客様の声が抽出されます。
また○○代をクリックされますと、その年齢のお客様の声が抽出されます。
是非、ご参考にして下さいませ。
全170件
杖・ステッキを持って外出する機会が多くなりとても楽しいです。カテゴリー:おしゃれに杖、ステッキを持ってカテゴリー:マルトク杖のここがよかったカテゴリー:杖で外出するのが多くなった
マルトクから
男性の方が、「らふらふクラシック」をもたれていると、とってもダンディーなんですよ!男性のオシャレアイテムとして一役かっています。
折りたたみ杖・ステッキはバックに入れて出かけられるので安心カテゴリー:おしゃれに杖、ステッキを持ってカテゴリー:マルトク杖のここがよかったカテゴリー:杖で外出するのが多くなった
マルトクから
「いざという時使える」という安心感は、杖をもたない時の歩行の自信につながるかもしれませんね。はつらつと外出なさって下さい!
杖・ステッキのおかげで近所のお店に行けるようになった。カテゴリー:マルトク杖のここがよかったカテゴリー:杖で外出するのが多くなったカテゴリー:杖を購入する前に困ってました
マルトクから
雨の日の路面は普通の靴でも滑りやすく、又傘などを持つと尚更歩き辛いですよね。杖の先ゴムは通常ゴム製のものが多く滑りやすくなっています。弊社の「くいくい」や「ちびくい」も、普段の路面には「くいつき」がよく安定感がよい商品ですが、濡れた路面等に弱いという点では他社の先ゴム同様です。くれぐれもご注意くださいね。
お金を払う時等はどこにたてかけてもたおれないので安心な杖カテゴリー:マルトク杖のここがよかったカテゴリー:杖で外出するのが多くなったカテゴリー:杖を購入する前に困ってました

両足(股関節)に人工が入っている為に杖がたおれるとひらうのにひと苦労です。それが今は買物する時、お金を払う時等はどこにたてかけてもたおれないので安心して手からはなせます。こんな杖が前々からほしいと思っていましたのでうれしいです。
2段伸縮杖らふらふの商品詳細はコチラ
マルトクから
「こんな杖・ステッキが前々から欲しいと思っていた」というメッセージ、ありがとうございます。「お役に立てている」という思いでいっぱいです。
杖・ステッキを持って外出に自信がもてるようになった。カテゴリー:リハビリ用杖としてカテゴリー:杖で外出するのが多くなったカテゴリー:杖を購入する前に困ってました
マルトクから
まさに杖をもたれた効果が出ておられますね。杖を持っているから「お年寄り」ではなく「姿勢」や「歩き方」で「お年寄り」っぽく見られてしまうのです。