タグINDEX
クリックすると、実際にその種類の杖やカラーをご利用のお客様の声が抽出されます。
また○○代をクリックされますと、その年齢のお客様の声が抽出されます。
是非、ご参考にして下さいませ。
全521件
孫が杖を買ってくれたのでお気に入りカテゴリー:ステッキ、杖のプレゼントカテゴリー:マルトク杖のここがよかった

デイサービスに通っている。前回も孫がつえを買ってくれたが古くなったといい又買ってくれた 長さ調節もしてくれて柄も気に入っている。すべらず立てかけも良いようにしてくれたので使いがってが良いお気に入り。デイサービスの人もほめてくれた。
2段伸縮杖らふらふの商品詳細はコチラ
マルトクから
ご孫さんからプレゼントの杖が大活躍のご様子。お孫さんへの信頼が杖という形となって、より気に入っていただいているようですね!
杖を使用して通勤、皆さんと同一歩調で歩けるようになったカテゴリー:杖を購入する前に困ってました

主人が毎日通勤時に大阪梅田駅周辺で朝夕うの歩行者のラッシュアワーに巻き込まれて急ぐ人々に大変迷惑を掛けていましたので今回貴社発売の杖を買い求めて使用していますが、皆さんとほぼ同一歩調で歩けることが出来るようになったとよろこんでおります。
2段伸縮杖らふらふの商品詳細はコチラ
マルトクから
毎日の通勤は、(特に大阪駅周辺)一日のエネルギーの大半を使ってしまういほど大変ですよね?歩調が速くなったことが良かったとの事ですが、杖を持っていることで周りの人から体を当たられる事も少なくなればと思います。
杖・ステッキをリハビリの先生に選んでいただきました。カテゴリー:はじめて杖をもってカテゴリー:リハビリ用杖として

リハビリの先生に選んでいただき購入しました。リハビリの先生が選んでくださったのでいいと思います 1つあれば私も使えることがあっていいと思います
2段伸縮杖らふらふの商品詳細はコチラ
マルトクから
Myステッキでリハビリがんばってくださいね。
杖・ステッキで腰が伸び姿勢が良くなるカテゴリー:杖を購入する前に困ってました
マルトクから
動きが良くなり、腰がのびて姿勢がよくなられると若返ってみえますよ!杖を持つという、たったそれだけの事なのですが効果大です。
杖・ステッキとともに、きびしいリハビリを乗り越えてカテゴリー:はじめて杖をもってカテゴリー:リハビリ用杖として

(右股関節痛)右大腿骨転子部骨折で手術をし4週間位で今リハビリ中 関節可動域練習、筋力増強練習、基本動作練習、歩行練習中です。もうすぐ退院です。でも少し不安(歩行)なのでリハビリの先生に注文してもらい購入しました。今は安心して杖を使っています。
2段伸縮杖らふらふの商品詳細はコチラ
マルトクから
大変な手術を経験され、又それに続くリハビリも過酷だったのでは?もうすぐ退院とのことお喜び申し上げます。きっと、今お使いの杖(らふらふワインレッド)が御苦労を乗り越えられた勲章になるのでは?