お客様の声Customer's Voice

タグINDEX

クリックすると、実際にその種類の杖やカラーをご利用のお客様の声が抽出されます。
また○○代をクリックされますと、その年齢のお客様の声が抽出されます。
是非、ご参考にして下さいませ。

28

外出用と自宅(屋内用)2本カテゴリー:杖を室内で使用

静岡県御殿場市 男性
外出用と自宅(屋内用)2本ほしいと思っていた為。先がゴムなので廊下などをキズつけないで済む。

マルトクから

外出用と屋内用を使い分けておられる方も非常に多いです。靴と同じような感覚をもっていらっしゃるのですね。杖先ゴムに場合、靴のように履いたり脱いだりが簡単な先ゴムはゆるめなのでかえって危険です。何かカバーのようなものを上からかぶせるにしても材質などに気をつけないと畳でひっかかったり、フローリングで滑ったりしますので、杖の使い分けをされる方が多いということでしょう。

家の中でも杖を必要でいちいち洗って使用するのがめんどうなのでカテゴリー:杖を室内で使用

大阪市西成区 女性
家の中でも杖を必要とするので、外出した時にもつかうので1本ではいちいち洗って使用するのがめんどうなので。手で握った感じがやわらかで地面についた時のあたりもよく腕に痛みを感じない。スケルトンは見た目も軽い感じがするので良い。

折りたたみ調節式杖るんるんの商品詳細はコチラ

マルトクから

こちらのユーザー様も同様に使いわけをしておられるご様子。スケルトングリップは見た目も軽い感じがするというお声をいただきました。これからの季節より爽やかにお持ちいただけそうです。

杖を室内で使う為に購入しましたカテゴリー:杖を室内で使用

長野県上田市 男性
室内で使う杖がない。(その為、今回は同じタイプ2本目の購入です。)グリップも握りやすく、コンパクトになるのでとても使いやすい。

折りたたみ調節式杖るんるんの商品詳細はコチラ

マルトクから

杖を室内外で使い分けておられるのですね?外出から帰って先ゴムを拭いてから部屋にはいるのが手間な場合は使いわけが良いと思います。同じ杖なので使い勝手に違和感もなくスムーズに持ち替えるだけでOKですね