タグINDEX
クリックすると、実際にその種類の杖やカラーをご利用のお客様の声が抽出されます。
また○○代をクリックされますと、その年齢のお客様の声が抽出されます。
是非、ご参考にして下さいませ。
全170件
ステッキの調整ボタンでもう一段低いのが良かったが・・・カテゴリー:杖で外出するのが多くなった
マルトクから
「るんるん」は折りたたみ杖でも5段階の長さ調節が可能です。でも、もう少し短い長さをご希望の時はカットも可能です。一旦お手元にある杖のカットを弊社でする時は送料等が余分にかかってきますので、あらかじめご相談下さいね。
杖を使うようになってから苦手の散歩を克服。カテゴリー:杖で外出するのが多くなった

入院中病院のリハビリ時に使用していたものと同じものを購入して使用しています。以前は散歩が苦手でしたが、杖を使うようになって毎日散歩しています。
2段伸縮杖らふらふの商品詳細はコチラ
マルトクから
お散歩が日課になって良かったですね。これからの季節(秋)のお散歩はお身体にも気分的にも最適ですね。
杖を使用して外出が多くなった カテゴリー:杖で外出するのが多くなった
マルトクから
お散歩は心や体に良い影響を与えてくれますが夏の暑い時期などは避けて下さいね。とにかく今年の夏はあついですね~
杖を買ってからグァムへ旅行することができましたカテゴリー:杖で外出するのが多くなった

以前は、長い時間歩く事ができず旅行や買物もなるべく行かないようにしていましたが、杖を買ってからグァムへ旅行することができました。次はどこへ旅行しようかとたのしみにしています
折りたたみ調節式杖るんるんの商品詳細はコチラ
マルトクから
海外旅行へ行かれるなんて、すごい進化ですね。人生の楽しみを見つけられたという感じです。
杖・ステッキをもって、温泉旅行に行きました。カテゴリー:杖で外出するのが多くなった

杖をもって、温泉旅行に行きました。バス旅行ですので社内にじゃまにならないで折りたたむことが出来助かりました。はじめに使っていた杖と同じ志類のもので何の異和感もなく使うことが出来ました。杖なしで歩けますが、不安がありますので持って出ています。
折りたたみ調節式杖るんるんの商品詳細はコチラ
マルトクから
旅行などには、やはり折りたたみ杖がよいでしょう。杖(特に折りたたみ杖など)は本来、こちらのユーザー様のように杖がなくても歩けるけど持つていたら安心という方に適しています。ご自身の状態に合わせて杖を活用していただいています。