タグINDEX
クリックすると、実際にその種類の杖やカラーをご利用のお客様の声が抽出されます。
また○○代をクリックされますと、その年齢のお客様の声が抽出されます。
是非、ご参考にして下さいませ。
全170件
杖を使用することになって日常生活が本当に楽しくなりましたカテゴリー:杖で外出するのが多くなった

(この杖を購入される前に困っていた事は何ですか?)
道路歩行できなかった。
(購入の決め手になったのは何ですか?)
歩行が出来ないので杖を利用する事にした
(実際にこの杖を使われてみてどうでしたか?)
日常生活が本当に楽しくなりました
2段伸縮杖らふらふの商品詳細はコチラ
マルトクから
杖を使われる以前は、ふらつきがあったり、足の痛みがあったりされていたのでしょうか?安全で快適は歩行が出来るようになられて本当によかったですね。
杖の使用で、出かけることが苦にならなくなり、助かりました。カテゴリー:杖で外出するのが多くなった
マルトクから
お出かけになることが苦にならなくなったのは、杖を持たれた甲斐がありますね。どうぞ転倒だけは気をつけて外出をお楽しみ下さい。
杖を使うようになり、長い間の外出に必要になり助かっていますカテゴリー:杖で外出するのが多くなった

10年ほど前から歩行が徐々につらくなり、なんで私が杖をたよりにと思う様になったのですが、長い間の外出に必要になり助かっています。
折りたたみ調節式杖るんるんの商品詳細はコチラ
マルトクから
杖を持つと荷物や傘などを同時に持ちづらいし、お買い物や食事に行かれた時杖の置き場所に困ったり不便を感じられることも多いでしょう。私どもも少しでも快適に杖を使用していただけるようステッキアクセサリーなどをご案内しています。こんなグッズがあればいいな・・などというものがあれば是非お知らせくださいね。
この杖を使うことで、行動的になり気持ちも前向きになりましたカテゴリー:杖で外出するのが多くなった
マルトクから
杖を持たれる方の気持ちが明るくなる杖を作ることが私どもの目標でもあります。色やデザインでそのような評価をいただくのは勿論、杖本来の役割(日常の動作や外出はスムーズになった・・など)で高く評価していただく事も大変うれしい事です。ありがとうございます。
歩こうとする時には無意識に杖に手をのばしていますカテゴリー:杖で外出するのが多くなった
マルトクから
痛みなどの軽減の為に杖をお使いではないようです。無意識に杖に手をのばしておられるのは持っているだけで安心感があるお守りのようなものかもしれませんね。