お客様の声Customer's Voice

タグINDEX

クリックすると、実際にその種類の杖やカラーをご利用のお客様の声が抽出されます。
また○○代をクリックされますと、その年齢のお客様の声が抽出されます。
是非、ご参考にして下さいませ。

170

杖(ステッキ)を持って、外へ散歩に行くようになった。カテゴリー:はじめて杖をもってカテゴリー:マルトク杖のここがよかったカテゴリー:杖で外出するのが多くなった

石川県金沢市 男性 82歳
元通り外へ散歩に行くようになった。使い易い。

                                   2段伸縮杖らふらふの商品詳細はコチラ

マルトクから

元のようにが外出される機会が多くなりよかったですね。雨の日などはくれぐれも滑らないようお気をつけ下さい。

今まで知らない人から「可愛い杖ね」とほめられたこと。カテゴリー:おしゃれに杖、ステッキを持ってカテゴリー:マルトク杖のここがよかったカテゴリー:杖で外出するのが多くなった

東京都小平市 女性 48歳
今回3本目(オレンジ・ピンク・パープル)のぷるぷる購入です。今まで知らない人から「可愛い杖ね」とほめられたこと数回。今日も看護婦さんに可愛いと言われ、製品名を聞かれました。色が可愛い事もありますが、持ち手(柄)がエラストマーなので滑らず、紐もゴムなのでとても使いやすいです。

3段伸縮杖ぷるぷるの商品詳細はコチラ

マルトクから

インターネットのレビューなどにも「可愛い杖!」という感想をたくさんいただいています。「可愛い」と「お年寄り」というイメージは全く対極にあるので、杖をもっていても「かわいい」という声をかけていただけるということは「お年寄り」のイメージは全くないということです!「杖を持つとお年寄りと思われるからイヤダ」という方は安心して持って下さいね。

ツエ(ステッキ)のおかげで、楽に歩ける様になり、とても気に入りました。カテゴリー:おしゃれに杖、ステッキを持ってカテゴリー:マルトク杖のここがよかったカテゴリー:杖で外出するのが多くなった

神奈川県横浜市 男性 55歳
・トンネルの幅のせまい歩道での歩行が貴社のツエのおかげで、うんと安全、楽に歩ける様になりました。・組立てもカンタン、とても気に入りました。

折りたたみ調節式杖るんるんの商品詳細はコチラ

マルトクから

歩行時にふらつきがある・ぶれる、といった方は狭くて足元の悪い道など大変歩き辛いでしょう。杖は歩行補助具の中でも一番コンパクトだからこういった場所でも比較的使いやすいと思います。あとは足元の路面にデコボコがないか・見通しはどうか・などよくお確かめいただき安全に歩行して下さい。

つえをついているとまわりの車や、自転車が気づかってくれる。カテゴリー:マルトク杖のここがよかったカテゴリー:杖で外出するのが多くなった

千葉県千葉市 男性 73歳
・絶対つえを使わないと歩けなくはないが、
・つかれた時、ちょっとした坂の登り下りが安全である。
・つえをついているとまわりの車や、自転車が気づかってくれる為、安全である。

2段伸縮杖らふらふの商品詳細はコチラ

マルトクから

お互いの心配りを感じますね。杖に対する抵抗感をもっておられる方もこんなお声を聞くと少し気楽に杖を持てるのでは?

杖(ステッキ)を使うようになってから自分自身も安心!カテゴリー:はじめて杖をもってカテゴリー:杖で外出するのが多くなった

大阪府大阪市 女性 68歳
杖を使うようになってから自分自身も安心ですし、まわりの方々も気を付けて下さっているのがよくわかります。

2段伸縮杖らふらふの商品詳細はコチラ

マルトクから

杖を持つのに抵抗感を感じる理由の1つに、人の目が気になるという方もいらっしゃいます。けれども「安全に歩行してもらう為の目印」として周りの方が心配りをしておられる場合も多いと思います。