タグINDEX
クリックすると、実際にその種類の杖やカラーをご利用のお客様の声が抽出されます。
また○○代をクリックされますと、その年齢のお客様の声が抽出されます。
是非、ご参考にして下さいませ。
全521件
とても使いやすくてよい杖です。カテゴリー:マルトク杖のここがよかったカテゴリー:リハビリ用杖としてカテゴリー:杖を室内で使用

転倒して、骨折しリハビリを行っていた。退院後の生活に家の中用の杖が必要になった。
手でもつ部分もスベリにくく安心感がありました。とても使いやすくてよいと思います。
マルトクから
室内で杖を使った歩行をされることでベッド中心の生活はでなく、やがて外出もできるようになられますよう期待しています。
この杖を使って歩行訓練中です。カテゴリー:はじめて杖をもってカテゴリー:マルトク杖のここがよかったカテゴリー:リハビリ用杖として

膝関節骨折後のリハビリテーション訓練。
救急で入院したので、杖を購入する時間がなく、友だちのを借用していたのですが、登山用の杖で先が細く安定感が悪かったので腰を痛めました。この杖を使って歩行訓練中です。安定感があっていいです。
マルトクから
先日もお客様よりのお電話で、「骨折やぎっくり腰などが急に起こったら杖を買いに行くことすらできない。」というお声を頂き、本当にそうだなぁ・・と実感しました。やはり転ばぬ先の杖でご自宅に1本あっても良い物かもしれませんね。
杖、ステッキを持って、正しく歩ける。カテゴリー:はじめて杖をもってカテゴリー:杖を購入する前に困ってました

歩く時痛むし、ビッコをひく。
正しく歩けるし、痛みが減った。
マルトクから
杖、ステッキを持って、痛みがへったのは良かったですね。体重の分散がうまく出来るようになったからでは?
安心して使える杖、ステッキ!カテゴリー:はじめて杖をもってカテゴリー:マルトク杖のここがよかったカテゴリー:杖を購入する前に困ってました

入院して、しばらく歩かなかったので、歩行時にふらつくことがあった。
持ちてがゴムですべりにくく、また触れたときに冷たくなくてよい。先ゴムもすべりにくく、安心して使える。
マルトクから
杖を持って歩行しながら、筋力をつけて1日も早くもとの状態にもどれると良いですね。
使いやすい杖、外でも使用!カテゴリー:杖で外出するのが多くなったカテゴリー:杖を購入する前に困ってました

外で松葉杖を使っていますが、家の中で使用出来ず困っていました。
使いやすく、外でも使用するようになりました。
マルトクから
室内用杖、外用杖と使い分けのユーザー様も多く、マルトク杖のご好評の理由の1つは「フローリングの上でもコツコツならない」という点みたいです。畳の上でお使いの場合はゴム製の為引っ掛かる可能性があるので十分なご注意をお願いします。