タグINDEX
クリックすると、実際にその種類の杖やカラーをご利用のお客様の声が抽出されます。
また○○代をクリックされますと、その年齢のお客様の声が抽出されます。
是非、ご参考にして下さいませ。
全521件
骨折したので少し不安なので杖・ステッキを持っています。カテゴリー:杖を購入する前に困ってました
マルトクから
骨折後は足の筋肉が衰え、しばらくの間は杖をお持ちになった方が安心でしょう。リハビリなどで杖を使いながら足の力を戻していって下さいね。
杖の軟性グリップのおかげで手が滑らず歩行しやすいですカテゴリー:マルトク杖のここがよかった
マルトクから
マルトクの折りたたみ杖「るんるんシリーズ」はグリップ・先ゴムは2段伸縮杖「らふらふ」と同じもので、支柱も折りたたみ杖にすると太目ですので安心感があります。お使いになられるシチュエーションによって使い分けて下さいね。
坂道を歩く時も杖があれば不安なく歩くことができるカテゴリー:マルトク杖のここがよかった
マルトクから
坂道(特に下り坂)は足やヒザの力が必要でしょうね。「らふらふ」ならバランスよく歩いていただけると思います。
股関節の手術を受けて初めて杖を使うことになり病院・・・カテゴリー:はじめて杖をもって
マルトクから
お医者様のご指示でご購入いただいたのですね?リハビリの時にはきっと役立ってくれると思います。
杖を使用するようになってからは、転倒する事がなくなりましたカテゴリー:マルトク杖のここがよかった

たびたび転んで居りましたが杖を使用する様になってからは、転倒する事がなくなりました。店で見物をする時等杖をもっているとちょっと不自由を感じることがあります。
2段伸縮杖らふらふの商品詳細はコチラ
マルトクから
今までの転倒で骨折なされずよかったです。お店で商品をご覧になっている時杖が邪魔になられるようでしたらストラップ(ぽこぽこ)を肘の方まで上げて持っていただいてはどうでしょう?立てかけやすい杖なので、忘れやすいかもしれません。やはり身につけていただく方が良いようです。