タグINDEX
クリックすると、実際にその種類の杖やカラーをご利用のお客様の声が抽出されます。
また○○代をクリックされますと、その年齢のお客様の声が抽出されます。
是非、ご参考にして下さいませ。
全521件
やはりこの杖の持ち手が、一番いいと思いました。カテゴリー:マルトク杖のここがよかった

・いろいろと杖をためしましたが、やはりこの杖の持ち手が、一番いいと思いました。・又、軽すぎてもだめで、その点でもこの杖は最高です。出来れば、持ち手が交換できれば、なお良い.
2段伸縮杖らふらふの商品詳細はコチラ
マルトクから
杖を長くお使いいただくと、グリップが摩耗して、スベスベになりがちです。申し訳ありませんが、グリップのみの交換は出来ませんので、グリップバンド「ふあふあ」などでカバーしていただくことをお勧めしています。
杖を父へのプレゼント、購入して良かった!カテゴリー:ステッキ、杖のプレゼントカテゴリー:マルトク杖のここがよかったカテゴリー:杖を購入する前に困ってました

≪父へのプレゼント≫杖のとってがかけられるのが良いかと。木製のとってでよく落としてキズだらけになっていて、この商品だと音もしなくて良いかと購入しました。
2段伸縮杖らふらふの商品詳細はコチラ
マルトクから
「ちょっと気のきいた物を贈る」という事が、贈られる方の愛情の最大の表現方法ではないでしょうか?杖のグリップ1つでもそれが表れているように思います。
足を怪我して杖のありがたさを初めて知りました。カテゴリー:はじめて杖をもってカテゴリー:マルトク杖のここがよかった

足を怪我して杖のありがたさを初めて知りました。杖で大事なのは①グリップ 手ざわりが心地よくしっかりつかめること。②先ゴム 突いた時のあたりのやわらかさとすべらない安心感。③高さ調節 こまめに簡単に高さが変えられること。御社の杖は、この3点を十分に満たしていると感じました。
2段伸縮杖らふらふの商品詳細はコチラ
マルトクから
さすがに実際に杖を使いこなされている方のご意見はすごいです。メーカー側の杖を購入される時のチェックポイントを完全に押さえておられます。
杖のグリップが滑らなくて握りやすい!カテゴリー:マルトク杖のここがよかった
マルトクから
きっと長くご愛用頂けるここと思います。こんな杖の使い方も出来るよ、杖を持ってこんな所へ出かけたよというエピソードが生まれましたら是非お便りをお寄せ下さいね。
マルトクの杖は私の一生の相棒です。カテゴリー:はじめて杖をもってカテゴリー:マルトク杖のここがよかった
マルトクから
マルトクの杖をお供に色々な場所へいければ良いですね。長くご愛用下さい。