タグINDEX
クリックすると、実際にその種類の杖やカラーをご利用のお客様の声が抽出されます。
また○○代をクリックされますと、その年齢のお客様の声が抽出されます。
是非、ご参考にして下さいませ。
全124件
この杖を使ってから、ずいぶん歩行が安定し歩き良くなりましたカテゴリー:リハビリ用杖として

(この杖を購入される前に困っていた事は何ですか?)
歩行の不安定
(購入の決め手になったのは何ですか?)
リハビリの先生の紹介
(実際にこの杖を使われてみてどうでしたか?)
ずいぶん歩行が安定し歩き良くなりました。
2段伸縮杖らふらふの商品詳細はコチラ
マルトクから
やはりリハビリの先生のお見立てですね。ご利用者様の歩行にとって必要な部分が補われたのでしょう。自信をもってお出かけくださいね。
歩行困難でこの杖をリハビリの先生にすすめられてカテゴリー:リハビリ用杖として

(この杖を購入される前に困っていた事は何ですか?)
病気で半身マヒになり歩行困難で杖が必要になり購入にいたった
(購入の決め手になったのは何ですか?)
リハビリの先生にすすめられて
(実際にこの杖を使われてみてどうでしたか?)
違和感がなく、使いやすいです。
2段伸縮杖らふらふの商品詳細はコチラ
マルトクから
2段伸縮杖や折りたたみ杖は、お体のj状態によっては使用が適さない場合もありますので、医師やリハビリの先生によくご相談の上ご使用下さい。又最初はそうでなかっても後から状態が変わる場合もありますので、無理のない範囲でご利用くださいませ。
骨折した後の歩行の必要用品として杖を使用しているカテゴリー:リハビリ用杖として

(この杖を購入される前に困っていた事は何ですか?)
骨折した後の歩行の必要用品として使用している
(購入の決め手になったのは何ですか?)
1、日本製であること
2、使用するのに杖全体がしっかりしている
(実際にこの杖を使われてみてどうでしたか?)
安定感が良く安全性が感じられる はなせない我が身の一部として愛用しています
2段伸縮杖らふらふの商品詳細はコチラ
マルトクから
骨折後は、筋肉が落ちて足が細くなったり、力が入らなかったりします。そこで転倒などしてしまうと又骨折などの事故につながりかねません。転ばぬ先の杖として是非ご愛用くださいね。
この杖は、色もいろいろあって楽しんで選びましたカテゴリー:おしゃれに杖、ステッキを持ってカテゴリー:リハビリ用杖として

(この杖を購入される前に困っていた事は何ですか?)
両股関節を手術しました それ以前は折りたたみ式の普通の杖でした 病院からより安全な杖と言われました
(購入の決め手になったのは何ですか?)
病院(リハビリの先生)に進められてリハビリ用に使用してあった
(実際にこの杖を使われてみてどうでしたか?)
手にすごくなじみ、冬でもつめたくなくてとても歩きやすいです。色もいろいろあって楽しんで選びました
2段伸縮杖らふらふの商品詳細はコチラ
マルトクから
まるでオシャレな小物を選ぶように10色からお好きな色を選んでいただくのは楽しい作業ですよね。特に女性にとってはお買い物と一緒で生き活きしちゃいます。明るい気分でリハビリがんばっていただけると思います。
うまいこと歩いてるでとほめられた。杖は安心・安全の両足カテゴリー:リハビリ用杖として

いいこと・・・どうしはりましたんやとたずねられるようになりました。リハビリで良くなり杖をついて歩けるようになった。うまいこと歩いてるでとほめられた。杖は安心・安全の両足プラス足(3本足)で重宝なものです。ボバース病院にて!!
2段伸縮杖らふらふの商品詳細はコチラ
マルトクから
上手に、しっかりと歩いていらっしゃるご様子が目に浮かびます。杖が「どうしはりましたんや」と尋ねていただけるきっかけになるというのは良いことですよね。以前より颯爽と歩いて周りの方をびっくりさせましょう。