タグINDEX
クリックすると、実際にその種類の杖やカラーをご利用のお客様の声が抽出されます。
また○○代をクリックされますと、その年齢のお客様の声が抽出されます。
是非、ご参考にして下さいませ。
全1件
杖のおかげで、しばらく休んでいた朝の散歩が再開できましたカテゴリー:はじめて杖をもってカテゴリー:杖を購入する前に困ってました
大阪府八尾市 女性 40歳(この杖を購入される前に困っていた事は何ですか?)ここ2~3ヶ月、ふらつくことに不安を感じていた母が、主治医の薦めで「杖」が欲しいと訴えてきた。さて、杖はどこで売っている?どうやって選べばいい?初歩的なことで困っていた時、ネット検索で御社を発見。
(購入の決め手になったのは何ですか?)・若々しい色合いの杖がたくさんあったこと。・電話問合せの際、応対してくださった方が親身にアドバイス下さったこと。・握力が弱ってきた母でも握りやすようなグリップだったこと。
(実際にこの杖を使われてみてどうでしたか?)杖のおかげで、しばらく休んでいた朝の散歩が再開できました。まだ、杖に慣れず「マメを作った」との母からの報告。「杖=お年寄り」というイメージで敬遠していた母なのに「マメ」の話には、私も主人も驚きです。毎日、杖になれようと練習しているそうです。丁寧なご対応、本当にありがとうございました。
折りたたみ調節式杖るんるんの商品詳細はコチラ
マルトクから
直接お問い合わせいただき、ご購入いただいたお客様のその後のご様子が聞けて大変喜んでいます。いざ、杖を買おうと思っても、どこで買ったらいいのかわからなかったり、近くにお店がなかったりで、通販や電話、NETといった「握り心地を確認せず購入する場合」が多くなっていますので、ご不安なことがあれば何なりとお問い合わせくださいませ。一緒にピッタリの杖をさがしましょう!
