タグINDEX
クリックすると、実際にその種類の杖やカラーをご利用のお客様の声が抽出されます。
また○○代をクリックされますと、その年齢のお客様の声が抽出されます。
是非、ご参考にして下さいませ。
全818件
お金を払う時等はどこにたてかけてもたおれないので安心な杖カテゴリー:マルトク杖のここがよかったカテゴリー:杖で外出するのが多くなったカテゴリー:杖を購入する前に困ってました

両足(股関節)に人工が入っている為に杖がたおれるとひらうのにひと苦労です。それが今は買物する時、お金を払う時等はどこにたてかけてもたおれないので安心して手からはなせます。こんな杖が前々からほしいと思っていましたのでうれしいです。
2段伸縮杖らふらふの商品詳細はコチラ
マルトクから
「こんな杖・ステッキが前々から欲しいと思っていた」というメッセージ、ありがとうございます。「お役に立てている」という思いでいっぱいです。
杖・ステッキを持って外出に自信がもてるようになった。カテゴリー:リハビリ用杖としてカテゴリー:杖で外出するのが多くなったカテゴリー:杖を購入する前に困ってました
マルトクから
まさに杖をもたれた効果が出ておられますね。杖を持っているから「お年寄り」ではなく「姿勢」や「歩き方」で「お年寄り」っぽく見られてしまうのです。
股関節の術後使用するリハビリ用杖・ステッキを購入しました。カテゴリー:マルトク杖のここがよかったカテゴリー:リハビリ用杖としてカテゴリー:杖について教えてください

股関節の手術を予定しており、術後使用する為に購入しました。デザインや色が気に入るものがなかなか見つからず、、、そんな中、貴社の3段階伸縮杖ぷるぷると出会いました。(欲をいえば黒グリップのシリーズがあるとよかったのに、、、と思ってます。)
3段伸縮杖ぷるぷるの商品詳細はコチラ
マルトクから
実は同じ様に「ぷるぷる」のブラックグリップを!というお声が非常に多くマルトクでも検討中です。試作品は「すごくカッコいい」! 製造は今のところ未定ですが、決定しましたら、真っ先にこのホームページでお知らせします。
体に合った杖・ステッキを使うことにより安定した歩きができる。カテゴリー:リハビリ用杖としてカテゴリー:杖で外出するのが多くなったカテゴリー:杖を購入する前に困ってました
マルトクから
そうですね。山用のストック等は地面に突き刺さりやすいように、先が細くなっています。歩行用の杖とは用途が異なる為街中でのご使用には不向きです。逆に歩行用の杖を山でご使用の場合も、先ゴムが滑ったりしますので絶対にお止め下さいね。
スケルトンの先ゴムは色やきずがつかず助かっています。カテゴリー:マルトク杖のここがよかったカテゴリー:杖を室内で使用カテゴリー:杖を購入する前に困ってました
マルトクから
少し硬めの先ゴム(黒)なら床材によっては色や傷がつくことがあるかもしれませんね。くいくいスケルトンは柔らかめの材質で乳白色の為、その点は安心してお使いいただいています。但し、初めて室内でお使用の方は必ず目立たない場所でお試しの上ご使用願います。