タグINDEX
クリックすると、実際にその種類の杖やカラーをご利用のお客様の声が抽出されます。
また○○代をクリックされますと、その年齢のお客様の声が抽出されます。
是非、ご参考にして下さいませ。
全818件
歩くのにとても不安,紫色の杖が気にいって購入しましたカテゴリー:マルトク杖のここがよかった

3年位前より目まいがあらわれ歩くのにとても不安でしたが娘と病院の帰りに紫色の杖が気にいって購入しました。今でもとても助かっております。
2段伸縮杖らふらふの商品詳細はコチラ
マルトクから
歩くのに不安で杖を使い始められたとのこと。あまり目まいがひどい時は無理に外出されることのないようにお気をつけ下さいませ。杖がお伴といえども安全を確保できない状態かもしれません。お体の調子と相談しながら楽しく安全に外出なさって下さいね。
外出する時杖を使っていると、とても安心しますカテゴリー:杖で外出するのが多くなった

外出する時杖を使っていると、とても安心します。外に出てタイルの割れ目があると気になり、道が坂になっていたりすると気をつけないとあぶないな・・・と思いながら歩いています。杖は私の分身です。
2段伸縮杖らふらふの商品詳細はコチラ
マルトクから
路面の状態を考えて杖をご使用いただいています。安全な歩行の為に大変重要なことですね。タイルの割れ目には杖先がひっかかる恐れがありますし、濡れたマンホールなどは滑る可能性があり危険ですので特にお気をつけいただきたいです。
この杖、ステッキは安心して体をあずけられる気がしますカテゴリー:マルトク杖のここがよかったカテゴリー:杖を購入する前に困ってました

(この杖を購入される前に困っていた事は何ですか?)
杖の重さとたよりなさ。歩くたびに音がするのがいやでした。
(購入の決め手になったのは何ですか?)
全体の安定感と軽さ 色も気に入りました。
(実際にこの杖を使われてみてどうでしたか?)
安心して体をあずけられる気がします(膝手術でしっかりとした杖が欲しかった)
2段伸縮杖らふらふの商品詳細はコチラ
マルトクから
気になる「カチャカチャ音」は、杖の上のパイプと下のパイプが杖をついた時の振動の伝わり方が異なる為に発生します。マルトクではこの「カチャカチャ音」を少なくする為の工夫をパイプの内側に施しています。
杖をつくようになって安心し外出が出来るようになり喜んでいますカテゴリー:杖で外出するのが多くなった
マルトクから
正しい姿勢に気をつけられたり、無理のない程度に歩くことで幾つになっても足の筋肉を維持することが出来る様です。毎日の努力の積み重ねがご自身の足に出ていることでしょう。くれぐれもご無理のないように…
グリップがゴム製なので倒れても音がしないのが何より嬉しいカテゴリー:マルトク杖のここがよかったカテゴリー:杖を購入する前に困ってました

(この杖を購入される前に困っていた事は何ですか?)
すでに1本購入していたが歩くのが辛くて2本にしたい。他の杖は倒れるとカチャンカチャンと音がして周りに恥ずかしい
(購入の決め手になったのは何ですか?)
とてもしっかりしている。前と同じタイプだからグリップがゴム製だから
(実際にこの杖を使われてみてどうでしたか?)
・杖の芯が太くてしっかりしている・振れ止めがゆるみにくい・グリップがゴム製なので倒れても音がしないのが何より嬉しい。
3段伸縮杖ぷるぷるの商品詳細はコチラ
マルトクから
やはり杖の転倒音が一番気になっておられるようですね。マルトクのソフトグリップで転倒音の問題やカチャカチャ音の問題は解決できるかと思いますが、もっと色々な場所での対応をお望みならば、杖の転倒防止器をご利用いただくのも良いでしょう。